好評のサポートをピックアップ

卒論・修論・博論・投稿論文を対象に個人指導

2024年夏の割引応援企画第1弾
オンライン個人指導割引企画:
いつでもどこでも講師が並走して
論文執筆をサポート

詳細はこちらをクリック

2024年夏の割引応援企画第2弾
対面個人指導割引企画:
ホワイトボードの板書で一気に進める
対面個人指導
:トライアルセッションの割引企画

詳細はこちらをクリック

卒論・修論・博論・投稿論文を対象に個人指導から添削まで幅広くサポート。個人指導は、京都と東京での直接対面個人指導とスカイプを使ったオンライン個人指導を行っています。
また、研究方法のサポートからの個人指導も承っており、質問紙調査やインタビュー調査の構成、リサーチクエスチョンの策定、調査紙の作成、実際のインタビュー調査のサポートからテープおこし、調査や実験の研究計画、データ整理・分析など幅広くサポートを行っています。研究方法の洗練化、実際の調査や実験の準備は、大学院生、大学生、受験生のそれぞれに応じて個人セッションで、データ分析は大学院コースで承っています。その他、現役研究者の方、大学教員の方にもディスカッションの場としてご利用いただいています。 卒論・修論・博論・投稿論文サポートを対象にした塾や予備校といった、大学や大学院のセカンドスクールと考えていただければと思います。

⇒大学院生向け修論・博論・投稿論文のサポートは
➡こちらへ

⇒大学生向け卒論のサポートは
➡こちらへ


➡お問い合わせフォーム

修士論文・博士論文・投稿論文の個人指導

 大学院での学びは、修士課程と博士課程を通じて、研究と学問の追求に専念する重要な期間です。修士課程は2年間という限られた時間の中で、修士論文執筆に割ける実質的な期間は約1年半です。
 同様に、博士課程は3年以上というより長期間にわたり、博士論文の執筆には、研究の準備やデータ収集により多くの時間を要するため、利用可能な時間は予想以上に限定されがちです。
 また、大学院生活全般においては、研究だけでなく教育や職務にも関わり、高度な専門知識を身につけることが求められます。学生の研究テーマ、進捗状況、能力は千差万別であり、特に社会人学生は学業と仕事の両立により、さらに勉強時間が制限されます。
 このような背景を踏まえ、我々は学生一人ひとりのニーズに合わせた個別指導の提供が最適なサポート方法だと考えています。修士論文だけでなく、博士論文。それに加えて投稿論文執筆の過程においても、学生が直面する可能性のある様々な困難や挑戦に対して、きめ細かく対応することが重要です。
 私達は、学生の方々の多様なスケジュールに柔軟に対応するため、セッション時間を原則24時間体制で提供し、研究活動を全面的にサポートし、あなたの学術的旅路を、確かな手応えで支えることをお約束します。

⇒大学院生向け修論・博論・投稿論文のサポートは
➡こちらへ


➡お問い合わせフォーム

大学生への卒業論文の個人指導

卒業論文の作成と就職活動、就職試験の準備と、大学生生活の後半は結構ハードです。さらに卒業論文の作成は初めての研究への取り組み。そして、もちろん書かないと卒業はできません。私たちはコツやポイントを押さえながらスムーズに論文作成ができるようサポートしています、また、そのプロセスの中で、研究することの楽しさが伝わるようにも努めています。

 

⇒大学生向け卒論のサポートは
➡こちらへ


➡お問い合わせフォーム

1

個人セッションの良さを最大限に活かすサポート

一人一人の理解とスピードに合わせることはもとより、要望にも則して個人指導のメリットを最大限に生かせるサポートを行います。

2

柔軟な予約時間の対応で勉学できる時間を最大限に有効活用

私たちの受講生には社会人の方が非常に多いのが特徴です。仕事をしながらの勉学は、時間が本当に貴重です。社会人の方の熱意にこたえるよう、私たちはこれまで、夜通し徹しての指導や、まだ夜が明けないうちからの指導、数時間の連続したセッションなどの指導を行い成果をあげてまいりました。受講生と講師の双方の都合がつく限り、原則的には24時間体制です。

3

疑問点やつまづきを効率的に解消

勉強していると、これでよいのかどうか、答えがわからないことに度々出くわします。大方の場合はほんの少しのサポートで疑問は氷解するのですが、一人での勉学ではあれやこれやと調べてやっと答えが見つかるといったことも少なくありません。もちろん、こう言ったプロセスそのものが勉学であることは確かなのですが、時間が目まぐるしく過ぎ去る現代社会において理想と現実は乖離しているのが正直なところです。とりあえず、今の目の前にある目的・目標をクリアするために効率的に勉学することは重要な観点であると考えます。

対面感覚のオンライン個別指導

―自宅で効率的に論文を完成させるためのリアルタイムフィードバックと柔軟なスケジュール対応

地理的な制限を超えたオンライン個別指導で、いつどこでもフットワーク軽く、修士論文、卒業論文、博士論文の執筆を全面サポート。

オンライン受講でサポートする卒論・修論の塾や家庭教師。

時間や場所を選ばない柔軟なスケジューリングで、自宅やカフェから接続可能。

全てスカイプを通じて行われるためどこにいてもアクセスでき、容易、かつ瞬時にリアルタイムでの資料のやり取りも可能。

即時かつ具体的なフィードバックを提供し、疑問点はすぐに解消します。

論文指導のプロが研究課題に対して深い洞察と具体的な指導を行い、最新の研究資料やデータベースへのアクセスをサポートし、効率的な情報収集を実現します。

また、AIも論文執筆ツールとして活用し、自動化されたデータ分析と整理で、研究プロセスをスムーズに進めていきます。

地理的な制限を超えて、対面感覚で学べる個別指導!

オンライン個人指導では、修士論文や卒業論文、博士論文の執筆を一人ひとりのニーズに合わせてサポート。

あなたの研究テーマや進行度に応じたカスタマイズされた指導で、論文執筆を全面的にバックアップします。

また、画面共有やドキュメント共有機能を活用して、論文のドラフトに即時かつ具体的なフィードバックを提供。疑問点はすぐに解決できます。

柔軟なスケジューリングで効率UP!

自宅やカフェから、時間や場所に縛られず、あなたの都合の良い時間に接続できるためスケジュール調整の自由度が高く、自分のライフスタイルに合わせた学習スケジュールの調整が可能。

忙しいあなたも、無理なく研究を進めることができます。

論文指導のプロとともに深い洞察!

論文指導のプロが、あなたの研究課題に対して具体的なフィードバックと指導を提供。研究内容の質を高め、学術界で評価される論文を目指します。

最新の研究資料やデータベースへのアクセスをサポート。

講師とともに効率よく情報収集を行い、より充実した研究プロセスに集中できます。

さらに、AIも論文執筆ツールとして活用して、自動化されたデータ分析と整理で時間を節約し、受講生の方の研究を次のレベルへと導きます。

一人ひとりに合わせて研究の熱意を持続させるサポート!

一人ひとりのモチベーションを管理し進捗を確実にチェック。

受講生のニーズに合わせたサポートで、研究の完遂を目指し、論文指導のプロが、受講生の研究旅程を最後まで全力でサポートします。

直接対面個人指導での論文執筆サポート

ホワイトボードを使った分かりやすい解説,、疑問点をその場で解消して効率よく!

直接対面での論文執筆サポートにより、経験豊富な指導者が一対一で対応し、あなたの修士論文、卒業論文、博士論文の執筆を段階的にサポートします。

リアルタイムのフィードバック直接のインタラクションで疑問を即解決し、集中的な学習環境で学習効率を最大化させ、論文の内容を明確にし、疑問点を即座に解消していきます

ホワイトボードで思考過程を可視化し、またスケジュール管理と充実したコミュニケーションを通じ、、計画的な論文執筆が可能になります。

卒論・修論など論文執筆の家庭教師として時として孤独な研究生活をバックアップ。

さらに、メンターとしてもカウンセラーとしても支える講師と共に、研究の孤独を乗り越えながら、信頼関係を築き、最高の論文を完成させましょう。

直接対面での深い学び!

ホワイトボードを使用した視覚的学習で理解を深める

経験豊富な指導者が直接あなたと向き合い、修士論文、卒業論文、博士論文の各段階で手厚いサポートを提供。

論文執筆の技術と研究方法を直接学べます。

ホワイトボードを使用した直接説明により、複雑な概念やデータを視覚的に表現。

図やスキームを描きながら、論文のポイントを明確にし、より深い理解を促進します。

リアルタイムのフィードバックとインタラクション!

論文の内容や疑問点について、顔を合わせて即座に議論できる環境。

理解が深まり、より具体的なアドバイスを受け取ることができます。

ホワイトボードを使って即座に疑問を解消し、理解の確認と深化を行います。

集中的な学習環境!

ホワイトボード上で思考過程を可視化!

講師と直接対面での講義は、いわば、パーソナルトレーニング、集中して学べる環境を提供し、学習効率を向上。

目の前の指導者と一緒に、論文の質を最大限に引き上げます。

研究アイディアや論理構造をホワイトボードに直接描き出すことで、思考プロセスを可視化。論文の構成や論点の整理が容易になります。

さらに、ホワイトボード上にセッション中に提案された修正点や追加点をすぐに反映され、論文の質を段階的に高めることができます。

クリアな目標設定と進捗管理!

スケジュール管理の徹底!

対面でのミーティングを通じて、ホワイトボードに進捗と目標を記録し確認。

講師とともに進捗管理とスケジュール調整を行い、計画的に論文を進めることが可能です。

目に見える形で進捗を確認できるため、モチベーションの維持にもつながります。

コミュニケーションの充実!

ある時には力強いメンター、ある時には傾聴するカウンセラーとしてサポート

論文執筆の内容は当然のことながら、それに付随する学校での対人関係や間接的に論文に関わる研究環境など、上手にバランスをとっていかなければならず、ある意味研究は孤独です。その様な諸々もするコミュニケーションの中で吐露でき、講師はある時には力強いメンター、ある時には傾聴するカウンセラーとして、しっかりと並走します。

言語コミュニケーションのみならず、イメージを膨らませる非言語的なコミュニケーションも活用しながら、より深い理解と相互の信頼関係を築き上げ、論文を完成させるための具体的な戦略を共に構築していきます。

詳細なフィードバック付き添削サポート

加筆・修正のみならず、

丁寧なコメントで問題点を把握、

ポイントを理解

あなたの論文を次のステップへとレベルアップ

添削指導サポートでは、経験豊富な専門家が論文の内容の正確性、論理構造、文体をチェックし、論文内容をより学術的に洗練化された内容へと引き上げます。

単に削除したり加筆したりするのみならず、コメント付き添削で、改善点や修正の理由を具体的に理解し、研究スキルを格段に向上させることが可能です。

また、個別のフィードバックにより、文体や論理の癖も修正しつつ、研究目標に合った修正と加筆を行い、説得力のある研究成果を目指します。

論文の完成が最終目標ではなく、論理的思考、批判的思考を養い、文章力と研究力をを高めることが本質的な目的です。

個別のフィードバックでカスタマイズされた指導!

経験豊富な指導者があなたの論文を精読し、内容の正確性、論理構造、文体、引用の正しさをチェック

論文に対する具体的なコメントと提案で、個々の課題に対応。

あなたの研究目標とスタイルに合わせて、最適な修正と加筆を行います。

言葉選びと表現力の向上!

専門家による添削を通じて、効果的な表現や専門用語の正しい使い方を学ぶことができます。

専門指添削からの深い洞察を通じて、論文の主張や証拠の提示方法を改善。

より説得力のある研究成果を目指します。

研究内容の深化!

添削の具体的なフィードバックを元に、研究の深堀りと精密な考察を深めることが可能です。

専門家による詳細なコメント付き添削が、単なる修正を超えた学習体験を提供します。

また、各修正の理由や改善点を具体的に理解することで、論文の質だけでなく、研究スキルの向上も目指します。

課題克服と自己成長!

論文執筆の一般的な落とし穴や個人的な弱点を克服。

一つ一つのフィードバックが、将来の研究や仕事に活かされるスキルへとつながります。

コメントを基に自己評価が可能となり、論文の進捗状況を明確に把握。

目標に向かって効率的に前進できるようになります。

研究のポテンシャルを最大限に引き出す!

専門指導者からの深い洞察を通じて、論文の主張や証拠の提示方法を改善。より説得力のある研究成果を目指します。

また、コメントを通じて新たな視点やアプローチが提案されることで、判的思考を養い、多角的に問題を考える能力が身につきます。

研究計画スタートアップサポート

論文の初期段階でしっかりと基盤を築く!

効率的かつ計画的に研究を進める最初の一歩!

修士論文や博士論文の執筆を控えた方々に、オンラインおよび対面での個別指導で論文スタートアップをサポート

研究が初めての方や、これから博士論文として全体を統括した研究論文を執筆される方など、研究の初期段階で遭遇する一人で進めるのが困難な課題を乗り越えるためのサポートです。

研究計画の策定からサポートを始め、資料収集仮説の設定など、研究に必要な各ステップを一歩一歩丁寧に専門的なガイダンスでサポートします。

論文指導の専門家が、受講生の方の研究テーマに合わせて具体的かつ実際的借る現実的なアドバイスを行うことで、計画通り、かつ無駄なく進めることが可能となります。

また、このサポートでは、効率的な研究計画の立案時間管理のコツを身につけると共に、最新の研究動向や重要な文献収集もサポートします。

研究の初期段階でしっかりと基盤を築くことで、研究目的や目標、研究方法の選定や理論の適用が明確になります。

さらに、全体の流れを明確に把握し、効率的かつ計画的に研究を進めることで、予期せぬ困難にも動じることなく、時間を有効に活用しつつ、余裕を持って進めることができます。

質の高い論文執筆にはこの最初の一歩が重要です。

明確な研究計画の策定!

研究の成功は、しっかりとした計画に基づいています。

論文のスタートアップの段階で、研究目的や目標、方法論を明確にし、効果的なタイムラインを設定するサポートを受けることで、研究の方向性が定まり、無駄な努力を省くことが可能です。

専門家によるオンライン個別指導/対面個人指導!

オンライン個別指導/対面個別指導を通じて、研究テーマに合わせた深い知識や技術の提供のもと、研究方法の選定や理論の適用において効率的なアプローチを行っていきます。

専門家による研究テーマに合わせた具体的なアドバイスを受けることで、曖昧と舌アイデアが研究テーマへと昇華していきます。

先行研究の選定と精読!

最新の研究動向や学術文献について、公費とともにアアクセスし、選定していきます。

このプロセスを通すことで、自分自身の研究もより明確に把握できるようになり、質の高い情報に基づいた研究が展開できます。

さらに、論文執筆の最初の段階での適切な先行研究の選定と精読は、研究の背景と目的に至る文献レビューの質を高め、研究の信頼性を向上させることにつながります。

時間管理と効率化!

研究の初期段階で時間管理のコツを学ぶことができるため、全体のプロセスがスムーズに進行します。

計画的に研究活動を進めることができれば、ストレスを軽減しながら確実に成果を出すことが可能です。

問題解決の支援!

講師とともに論文のスタートアップの段階から先行研究を精査し、研究方法を慎重に選定して、より具体的詳細に研究計画を立てることで、研究中に遭遇する可能性のある様々な問題に対して、事前に解決策を模索したり、適切なアドバイスを受けることができます。

これにより、大きな障害に直面する前に小さな問題を解決し、論文執筆プロジェクトを円滑に進めることが可能です。

提出直前ラストスパートのサポート

卒論・修論は提出期限厳守へ必須!

最終チェックで自信を持って提出へ!

提出期限が刻々と迫る中、論文の確実な完成を支えるための強力な味方となるサポート

オンライン、または対面で行われる個別指導により、専門家が一緒になって論文の細部まで徹底的に見直し、内容の一貫性や文体の洗練、引用の正確さなど、論文の品質を決定づける全ての要素をブラッシュアップします。

これにより、提出する論文の質を最大限にステップアップすることが可能となります。

限られた時間のなかで執筆を進めるために疑問点や不安要素には即座に対応し、リアルタイムでのフィードバックと指導を行う個別サポートは効率を極め最適化を図ることができます。

また、提出直前の重要な段階で提供される戦略的アドバイスは、論文が持つポテンシャルを最大限引き出します。

さらに、時間管理とスケジュール調整のサポートにより短期間で論文を完成させるための具体的な作業計画を提供し、時間の無駄を省いて、心理的なプレッシャーを軽減、余裕をもって論文を完成させることができます。

場合によってはこの段階に至って、指導教官から論理性のミスや方法論の不備が指摘されることもあるでしょう。

そのような論文に対しても、解決の方向を一緒に検討し、限られた時間内で必要な修正と加筆を支援し、合格の可能性を最大限に上げる専門的サポートを行います。

最後に精神的にも「しんどい」この段階において、「もう間に合わない」という不安を払拭し、モチベーションの維持と自信回復を促すサポートもおこない、研究者が目標に向かって前進できるよう全力で支援します。

個別指導で集中力アップ!

重要な提出直前に、オンラインまたは対面での個別指導を通じて、論文の総仕上げに集中的なサポートを提供。

貴重な時間を有効に活用するため専門家が効率的な作業計画を立ててサイドバイサイドで細部にわたり論文を見直し、短期間での論文完成をサポートします。

また、専門家と共に行う最終チェックでは、論文の主張や証拠の提示方法を必要に応じて改善、内容の一貫性、引用の正確性、文体の洗練さを検証し、よりよい論文の質に向けて併走します。

迅速なフィードバックと問題の即時解決!

最後の疑問点や不安要素を即座にクリアに。

リアルタイムでの質問応答と指導により、効率的に最終チェックを完了し、確信を持って論文を提出できます。

論文のどこが足りないのか、何が課題かを素早く特定。

具体的な解決策を提案し、迅速に対応することで、論文の完成を向けて確実に進めていきます。

問題点の迅速な特定と解決!

提出間際に指導教官からの問題点の指摘、あるいは、不合格の可能性を指摘されることも珍しくありません。

論文のどこが足りないのか、何が課題かを素早く特定。具体的な解決策を提案し、限られた時間の中でできる限りの解決策を模索し、迅速に対応することで、論文か完成に近づける湯サポートします。

論文の主要なポイントを絞り込み、最大のインパクトを与える部分に焦点を当ててブラッシュアップ。

提出前の重要な段階で論文が持つポテンシャルをできる限り引き出すためのアドバイスを提供します。

時間管理とプレッシャーの軽減!

時間が限られている状況で最も重要なのは、時間管理です。専門の指導者が残り時間を最適に利用するスケジュールを作成し、滞りなく論文完成が進むようにをサポートします。

提出期限が迫る中での時間管理とスケジュール調整で、心理的プレッシャーを軽減。焦る気持ちばかりで空回りしないように余裕を持って論文を完成させることが可能になります。

モチベーションの維持と自信の回復!

「もう間に合わない」という不安を払拭し、自信を回復させることもサポートの一つ。

目標に向かって前進するために併走して、最後まで走りぬく精神面もサポートしていきます

最終チェックで自信を持って提出へ!

論文の提出期限が迫る中、私たちの**「論文提出直前ラストスパートサポート」**があなたを全面的にサポートします。

最終的な見直しや調整を専門家と共に行い、論文の細部まで完成に仕上げるよう併走します。

不合格にめげない、再起を期すサポート

卒論・修論をあきらめない!

論文の合格を再び目指して

再挑戦支援サポートは、論文提出ができなかった、あるいは提出したけど不合格になった方の再起を期す個別指導を提供しています。

過去の挫折を乗り越え、次回の成功に向けた具体的な計画を一緒に立てましょう。

このサポートではあなたの論文に対して、指導教官の先生方からの評価の確認と分析、それに基いて論文内容を詳細に見直し、論点の構成やデータの補強、論理の飛躍等を修正するためのフィードバックと指導を行います。

具体的なフィードバック明確なアクションプランに基づいて、問題点を迅速に特定していくことで解決策を一緒に模索し、実行に移していきます。

さらに、研究方法と学術ライティングスキルの向上にも焦点を当て、根本的なスキルを強化します。

複雑なステップをまたやり直すのかとめげそうになりますが、併走するサポートがあれば、最もシンプルに効率よく進めることができます。

多方向全面的なサポートで、論文を再提出し、合格を勝ち取る日を共に目指します。

また、夏に再提出の場合は3カ月、来年度に再提出の場合は6カ月とシビアに期間を設定し、短期集中論文指導で、タイムマネジメントと進捗チェックを通じて日々のタスクを効率的に進めていくよう個々のニーズと目標に合わせたカスタマイズされたサポート!一度の失敗が全てではありません。失敗を乗り越え、短期間での再挑戦を成功に導けるよう、次の提出期限に向けてともに動き出しましょう!

過去の失敗をバネに論文の合格を再び目指して!

論文提出での挫折は終わりではありません。まずは、大学院でご指導いただいている先生方からどのようなコメントや評価を頂いたのか、それを正確に理解しましょう。

そのベースをまず正確に構築したうえで、具体的な改善ポイントやスケジュールが見えてくるようになります。

ともすると、自分一人の理解では主観的なバイアスがかかって客観的に理解できていなかったり、そもそもいただいたフィードバックの意味が正確に把握できていなかったり、あるいは、いただいたフィードバックが多すぎて何から手を付ければよいのかわからなかったり、場合によっては複数のフィードバックを頂いた中で、矛盾があったり。。。。

ちょっとテンションが落ちたところにこの様な状況になると、なかなかうまくエンジンがかかりません。

一つ一つを講師とともに整理して正しくやるべきことを理解し、何が間違っていたのかを明確にして、そのうえでのスケジュールをきっちり立てて、短期集中計画で、合格レベルの論文執筆を目指しましょう。

カスタマイズされた指導プラン!

あなたの学術的ニーズと個々の問題点に合わせて、オーダーメイドの指導プランを構成して、論文の質を根本から改善し、再提出に向けて完璧な準備を整えます。

受講生のニーズと目標に完全に合わせた個別指導。

過去の論文の失敗を分析し、再提出と合格に向けての具体的なガイダンスの元、確かな一歩を踏み出すサポートをしていきます。

詳細なフィードバックと構成の見直し!

詳細なフィードバックを基に、論文の構成や論点を再検討。データの不足があれば補強し、論理の飛躍があれば修正します。

一つ一つのセクションに対して具体的なフィードバックを提供し、改善のための明確なアクションプランを作成することによって、問題点を迅速に特定し、書き直すべき方向性、加えるべき先行研究や調査・実験データを把握して、具体的なステップを積み重ねていきます。

リサーチとライティングスキルの向上!

論文が不合格、再提出になるケースで、内容はいいのだけど、「文章が学術論文として拙すぎる。」、あるいは、「研究方法について正確に理解しないまま自我流でやってるよね。」といったフィードバックを受けて>論文が不合格、再提出となってサポート依頼をされるケースがけっこう多いです。

修論・卒論を完成させるということは、単に損論文の完成だけが目的でなく、社会に貢献できる研究スキルを獲得して卒業、修了されることが期待されています。

講師のサポートも、論文執筆のサポートを通じてリサーチメソッドと学術ライティングスキルに焦点を当てたトレーニングも行い、根本的なスキルの強化も目的の一つにして、短期間で学び直しを図ります。

もちろん、スキルアップとともに合格を勝ち取ることはこれからの人生の自信の構築にもつながるでしょう。

次なる提出では、論文の質を効果的に向上させ、自信をもって再提出できるようともに頑張ってまいりましょう

効率的なタイムマネジメント!

時間は貴重です。

個人指導では講師とともに再提出と合格に具体的な計画を立てて、講師の厳密な指導とスケジュール管理のもとで、限られた時間を最大限に活用していきます。

タイムマネジメント戦略と進捗チェックを通じて、日々のタスクを明確にし、効率的に論文を進めていきましょう。

お問合せ

お問い合わせフォームはこちら

15分無料セッションのお申込み、個人指導に関するサポート等のお問い合わせ、講演依頼、原稿依頼等もこちらにお気軽にお問い合わせください。

通常24時間以内に返信をしております。

返信がない場合はフォームの不具合等がかんがえられますので、お手数ですが 「 info@moon-circle.com 」まで直接メールをお送りください。


➡お問い合わせフォーム

F.A.Q

論文完成に必要な個人指導の料金どれぐらいですか。

個人指導の各コースについての料金は、ホームページで記載しいる通りです。
論文完成まで必要な回数や、頻度は個人の実力と進捗状況、大学でのご指導状況、社会人の方は勉学にかけられる時間の状況等によって個人差がありますので、事前に見積もりをお伝えしたり、合計料金を提示して請け負うといったスタイルは取っておりません。

ペースを維持したいという事で曜日を決めて受講される方、何らかのアドバイスやヒントが必要になったり、壁にぶつかったりした時などにピンポイント的に利用される方、中間発表や口頭試問前に頻度を上げられる方など、利用の回数や頻度は人それぞれで、一人一人の状況とご希望に即して柔軟に対応しています。

こちらの方から営業的に回数を増やしたり、コース受講を勧めることはありませんので、その点はご安心ください。

ただ、今までのケースから少なすぎる回数では、十分な進捗が確保できない印象です。このような場合、せっかくご受講いただいても十分な完成度が期待されず、無駄にる可能性が高いため、責任をもってサポートいたしかねると判断し、やむなくお断りしています。

書き上げた修論(卒論)を添削で合格レベルに引き上げることはできますか。

添削は論述された内容にそって、洗練化させるためのサポートです。

手法や分析、先行研究の検討が十分にできているけれども、論理的な文脈になっていない、学術的な文章になっていない等の段階で、ご利用いただいて最大の効果が期待されます。

また、投稿論文においてはプレ査読といった形で利用される方も多いです。

しかしながら、既に行われた研究の本質的な内容を添削で全面に修正することは難しいです。

合格レベルに達していないなどの厳しい評価が指導教官から出ている場合は、添削とともに個人指導を併用されることをお勧めします。
また、添削には添削に要する期間が必要です。
量と完成度によりますが、平均して5~7日程度(そ日祝含まず)の期間を必要とするケーズが多いです。
ご検討の場合は、時間の余裕には十分留意してお申込みください。

仕事(または家事)との両立のため、受講できる時間帯が限られていますが大丈夫でしょうか。

私共の受講生の方々は、社会人の方や主婦業との両立の方も多くおられるため、基本的に24時間体制で土日祝も含めて行っております。
土日祝、夕方から夜間はご予約のご希望が多いので、早めにご予約いただければよろしいかと存じます。
夜間から早朝にかけては、別途追加料金でご受講可能です。

また、基本的に卒論修論の提出間近となる年末年始も休業せず行っています。
こちらも例年早くにご予約が埋まっていきますので、早めのご予約が確実かと存じます。

オフィス業務は基本的に平日10:00ー17:00となっております。
ただし、あらかじめご連絡いただければ、上記以外の時間帯や土日祝も対応させていただきます。
また、上記以外の時間帯や土日祝でもメールを確認することはありますので、その際には、できる限り対応させていただきます。

支払方法について教えてください。

お支払いは銀行振り込みとなります。クレジットカード払い、分割払いはうけたまわっておりませんのでご了承ください。

申込コースについている延長無料30分はどのように使用できますか。

基本的にお申込みいただいたコースの期限内に延長セッションとしてお使いいただけます。
単独でのご予約は承っておりません。

お申込みいただいたコースの最終回のセッションが終了する前に、継続して次のコースをお申込みいただいた場合は、継続コースの期限まで延長されます。

また無料延長が3回分ストックされた場合は、延長としてのご利用でなく、
30分×3=90分の1セッションとして単独ご利用可能です。

いつから受講が可能ですか?

予約枠が空いていれば、当日からでも可能です。なお、第1回のご受講は、ご入金後10日以内の日時でご予約をしてください。

ZOOMやLINEを使ったオンライン個人指導は可能ですか。

現在は個人情報の順守、セキュリティの問題の保護、瞬時の資料のやり取り等、総合的に考えて、スカイプのみでのオンライン個人指導となっております。
よろしくご了解ください。

余ったセッションを知人に譲ることはできますか。

個人指導のご受講はお申込みいただいた方のみのご受講となります。ご家族などであっても他の方にお譲りすることは承っておりません。よろしくご了解ください。

1セッション90分は長いので60分にしてもらえますか。

1セッションの単位は90分となっております。
ご都合で90分より短いご受講になりましても、料金は変わりません。
また、十分にディスカッションし、良いプロセスを作るためには基本的に90分の集中は必要と考えています。

地方ですが、出張での対面個人指導はされていますか。

ご家庭やお仕事のご都合による出張での対面個人指導をこれまでも承ってまいりました。
この場合、集中的講義の形での承りとなります。交通費等の実費は別途ご負担いただいています。詳細はお問い合わせください。

オンライン個人指導割引応援企画 (卒論・修論・博論・投稿論文)

2024年夏期応援企画の第1弾 ❣
2024年も後半に入り、卒論・修論の提出時期が見え隠れしてくる時期となりました。、気持ちも新たに研究に取り組もうと、皆様の活力もみなぎっていることと思います。このころから年末に向けて、ほとんどの方は調査・実験のデータ収集を本格的に始ま目られ、遅ればせながらの方は、調査・実験計画を急ピッチに進められていることでしょう。夏が終われば、結果をまとめて、考察へと、論文執筆の本格的な時期となります。最終コーナーに向けてのラストスパート、今回の企画は、その助走の一歩を後押しする応援企画!
トライアルセッションの応援割引企画!です。

詳細はこちらをクリック

初回の1回のトライアルセッションを、通常料金から2000円割引とさせていただきます。



☆修論・卒論・博論・投稿論文の
オンライン個人指導
 
トライアルセッション(90分)
13500円
(通常15500円から
2000円割引)

     

後ろからちょっと押してもらうサポート、併走してのサポート、ちょっとしたヒントで風穴があくかもしれません。
トライアルセッションと銘打ってますが、1回のみのご利用でもWelcomeです。
どうぞ、お気軽にお申込みくださいね。


9月末日までのお申込・ご入金の企画です。 

*お申込み日より1週間以内のご受講となります。 
*ムーンサークルの個人指導を初めて受講される方限定です。

*お申し込みが一定数に達しましたら、期日前でも終了いたしますので、ご了承ください。 


◎卒業論文の個人指導は
ここをクリック


◎修士論文の個人指導は
ここをクリック


お問い合わせ・お申込みフォーム➡こちらをクリック

対面個人指導トライアルセッションの割引企画(卒論・修論・博論・投稿論文)

2024年夏季の応援割引企画第2弾❣
2010年から開講して以来、はや14年にわたって好評をいただいている直接対面個人指導のトライアルセッション割引応援企画です。社会人学生や主婦で学生の方、大学の講義等との時間調整が必要な学生の方等、それぞれのご事情に合わせてできる限り日時を柔軟に調整したいと考えています。このため場所と日時、担当講師についてはお気軽にお問い合わせください。

詳細はこちらをクリック

 ◎直接対面直接個人指導トライアルセッション
★…3000円オフ…★
33000円(通常)⇒ 30000円


パソコンを持ち込んでの先行研究の検索、資料を持ち込んでの検討、アイデアを聞きながらの研究計画のシュミレーションなど、効率よく充実した二時間でサポート!


9月末日までのお申込・ご入金の企画です。
 
*お申込み日より2週間以内のご受講となります。 
*お申し込みが一定数に達しましたら、期日前でも終了いたしますので、ご了承ください。

トライアルセッションだけでも風穴があくかもしれません。どうぞ、お気軽にお申込みくださいね。


◎卒業論文の個人指導は
ここをクリック


◎修士論文の個人指導は
ここをクリック


お問い合わせ・お申込みフォームは➡こちらをクリック

お問い合わせ


お問い合わせ・お申込みフォームは➡こちらをクリック

テーマやご要望等双方確実に内容をやり取りするために、メールにてお問い合わせいただけますよう、お願い申し上げます。ご連絡いただきましたら、通常24時間以内に返信をしております。万一、24時間以内にこちらのほうからの返信がない場合は、通信事故や文字化け等の可能性がありますので、その際はお手数ですが「info@moon-circle.com」までご連絡ください。

 迷惑メールフォルダーに振り分けられて、気づかなかったというケースがこれまで2度ありました。届いていない場合は、今一度迷惑メールフォルダーの確認をお願いいたします。

研究に関するご相談等について、電話にて講師との15分フリーセッションも随時承っております。ご希望の方は、お気軽にお問合せフォームからご希望の日時を第三希望までご連絡ください。折り返し、確定日時をご連絡いたします。

企業名:ムーン・サークル 

京都河原町オフィス:

〒604-8006 京都市中京区河原町御池下ル

下丸屋町403

℡075-555-3437
(正確に文章で内容を把握させていただきたく、お問い合わせはお電話ではなく、上記お問い合わせフォームにてお願いいたします。)

© 2024 mooncircle - Theme by Themefyre