こちらにも掲載します。どうぞご活用ください。
応援企画第1弾:トライアルセッション割引継続
◎全コースのトライアルセッション
2000円オフ
◎全コースのトライアルセッション
2000円オフ
今年はコロナウィルスで、意気消沈している暇はなく、4月から新しい学生生活に入られる方々に元気を出してもらえたらと思います。
卒論・修論のスケジュールがどうなるのか気になるところですが、とにかく、サクサクとポーカーフェイスで進めていただきたい。
そこで、第一弾で行っていたトライアルセッションの応援企画をさらにさらに応援の気持ちを込めて延長することとなりました。
オンライン個人指導 90分1セッション
13000円⇒11000円
13000円⇒11000円
対面直接個人指導 2時間1セッション
25000円⇒23000円
25000円⇒23000円
(現在、対面直接個人指導コロナウィルスの関係でマスク着用し、
換気に気をつけつつで京都と大阪のみで開講しておりますが、
開催不可となる状況も考えられますので、
ご希望の方は事前にオフィスまでメールにてお問い合わせください。
*5月末日までのお申込・ご入金の企画です。
*トライアルセッションだけでもウエルカムです。
*1回のセッションで風穴があくかもしれません。
*どうぞ、お気軽にご活用ください。
*お申込み日より1週間以内のご受講となります。
*いずれも消費税は別途となります。
*ムーンサークルの個人指導を初めて受講される方限定です。
*お申し込みが一定数に達しましたら、期日前でも終了いたしますので、ご了承ください。
*トライアルセッションだけでもウエルカムです。
*1回のセッションで風穴があくかもしれません。
*どうぞ、お気軽にご活用ください。
*お申込み日より1週間以内のご受講となります。
*いずれも消費税は別途となります。
*ムーンサークルの個人指導を初めて受講される方限定です。
*お申し込みが一定数に達しましたら、期日前でも終了いたしますので、ご了承ください。
応援企画第2弾:添削割引
◎添削サポート10%オフ
◎添削サポート10%オフ
修論から博士論文、投稿論文等をご提出される方々には、
論理的ストーリーの流れが適切であるかや専門的な知識の間違いがないかなどの
論文推敲の第1ステップとして、
あるいは提出直前の最終確認として
また、大学院等に提出する研究計画書を作成された段階では、
研究計画書としての添削は当然ながら、
研究計画としてそもそも成り立っているかどうかの
第三者的なコメントが欲しいという方々にも
ご活用いただいています。
論理的ストーリーの流れが適切であるかや専門的な知識の間違いがないかなどの
論文推敲の第1ステップとして、
あるいは提出直前の最終確認として
また、大学院等に提出する研究計画書を作成された段階では、
研究計画書としての添削は当然ながら、
研究計画としてそもそも成り立っているかどうかの
第三者的なコメントが欲しいという方々にも
ご活用いただいています。
添削コースの詳細はこちらをご覧ください。
いずれも消費税は別途となります。
*5月末日までのお申込・ご入金の企画です。
*お申込み日より1週間以内の添削ファイル提出となります。
*いずれも消費税は別途となります。
*お申し込みが一定数に達しましたら、期日前でも終了いたしますので、ご了承ください。
*添削は書かれた文章に対して行いますので、未完成の文章は対象としていません
*学会投稿論文の提出は大学、大学院、あるいは研究所等に研究員、または学生として在籍されている方の論文に限定させていただきます。
*その他、ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
*5月末日までのお申込・ご入金の企画です。
*お申込み日より1週間以内の添削ファイル提出となります。
*いずれも消費税は別途となります。
*お申し込みが一定数に達しましたら、期日前でも終了いたしますので、ご了承ください。
*添削は書かれた文章に対して行いますので、未完成の文章は対象としていません
*学会投稿論文の提出は大学、大学院、あるいは研究所等に研究員、または学生として在籍されている方の論文に限定させていただきます。
*その他、ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。