卒論・修論の提出直前に留意してていただきたいこと、2点。
まず一つ目
この時期によく遭遇する案件なのですが、提出まで1週間だ、5日だ、3日だと、
直前になったら、色々悩む前に
まずアクションを起こしてほしい。
どうするか考えときます、 後で書き足しておきます、調べておきます。。。。。と言う前に、
今することが大事です。
目の前の案件から、
ひとつづつ確実に片づけていきましょう。
次に二つ目
もうあれやこれやと考える時期ではなく、今手持ちにある「駒」をいかに有効に使うか、いかに完成に近づけるか。
「完成に近づけるか」と表現したのは、これが完成という答えはなく、と言うか、完成のバリエーションは様々で、また、完成の程度も様々で、そんなこんなを考えて、いる時ではなく、完璧完成などを考えていては、いつまで考えても答えは出ません。
ちょっと言い方は悪いですが、とにかく、いま、考えている結論と考察を、
完成と思っている方向で
いかに妥協点を探るかが肝心
かと思います。
最後の最後まで、
微細なところで迷いに迷って、
提出の直前で、
本当に肝心の所をあたふたとスカスカな内容でまとめることだけは
避けたいです。