お正月も二日目となりました。
例年、実はお正月も個人セッションのサポートを行っています。
というか、修士論文、卒業論文の提出が早いところでは1月7日、平均的に14日前後、遅いところで1月末・
Moon Circleが云々というよりも今年修了を目指す受講生の方々がもう今が、最後に向けてのダッシュ真っただ中なのです。
セッションの合間に、今日は八坂神社へ受講生の方々がベストの論文を完成されるようにの祈願と初詣にスタッフの人と出かけました。
それはそれはえらい人でもう、すぐに帰ってくるつもりが、境内の中で人ごみにもまれてしまいました。
帰りは、毎年厄除けぜんざいをいただいて帰ります。
神木で作られたお箸は持ち帰りOKで、帰ったらお雑煮を食べようと、もう食べることばかり…。
お正月から食い力をつけて、受講生の方々と一緒にゴールに向かって、あとひと踏ん張りです。